Atelier Flawrence
愛するワンコ達やドールハウスについてちょっとおしゃべりを・・・。
| ホーム |
2014-01-06 16:54 |
カテゴリ:ドールハウス
簡単なものと思いつつ、木工やってました。
以前作った刺繍を入れるための額。

2つ作ってハウスに仮に貼ってみましたが…
うーん、もっとたくさん額を作らないと
いけないことに気づきました(今更?)。
ということはもっとたくさんミニチュア刺繍を作らないと
いけないということで…。
小物もこのペースで作ってたら遅すぎるよなぁ…。
1日刺繍をしなかっただけで、もうすでに禁断症状が
出ています。何かモチーフ刺したいよー。
ま、とりあえず額の色塗りと作りかけの
本を作ってしまわねば。
本も表紙を見せるタイプのものと、
背表紙メインのものとで飾り方を
変えたいなぁと思ってます。
ということはまた飾り棚がいるってことか?
うーん。
本のカバーを切り出したところ。
カッターマットに年季入ってます(笑)

なかなか全体のバランスが定まりません。
作りたいハウスのイメージがいまいち
固まらないのよねぇ…。
アイデアの神が降りてこないわ。
以前作った刺繍を入れるための額。

2つ作ってハウスに仮に貼ってみましたが…
うーん、もっとたくさん額を作らないと
いけないことに気づきました(今更?)。
ということはもっとたくさんミニチュア刺繍を作らないと
いけないということで…。
小物もこのペースで作ってたら遅すぎるよなぁ…。
1日刺繍をしなかっただけで、もうすでに禁断症状が
出ています。何かモチーフ刺したいよー。
ま、とりあえず額の色塗りと作りかけの
本を作ってしまわねば。
本も表紙を見せるタイプのものと、
背表紙メインのものとで飾り方を
変えたいなぁと思ってます。
ということはまた飾り棚がいるってことか?
うーん。
本のカバーを切り出したところ。
カッターマットに年季入ってます(笑)

なかなか全体のバランスが定まりません。
作りたいハウスのイメージがいまいち
固まらないのよねぇ…。
アイデアの神が降りてこないわ。
スポンサーサイト
| ホーム |